ものずき屋
102件
-
粋で上品な黒絵羽羽織
5,000円
色も柄も粋で上品な絵羽羽織です。泥大島に合わせても違和感がありません。絵羽だから、紋付だからと、着る機会を狭めることはないと思います。それなりのお席にはそれなりの礼をつくすことは大事です。それ以外では…
-
切り絵風染め柄のアートな羽織
6,000円
このような羽織は稀有な存在。買取で初めて出会いました。切り絵や版画を思わせる柄。アート心のある職人さん、または作家がデザインしたのでしょうか。しつけ糸がついており、未使用のまま、保管されていたようです…
-
銀色小花織柄黒羽織
5,900円
黒地に金平糖よりも小さい銀色の五弁の花びら、中心は紅。花びらは金属糸で細密に織られています。織り幅に40個以上整列しています。銀色のせいでしょうか、小花柄でも甘くなく、すっきりとモダンな印象。織であり…
-
レトロモダンな帆船柄の単衣着物
7,900円
レトロモダンな単衣です。花のリース、またはエンブレムのような装飾で帆船を囲んだデザイン。帆船柄というとメルヘンやミリタリー調が多いなか、この着物は花が優しさを添えているので、年齢を問わず気…
-
絽綴れ八寸名古屋帯 金萩
0円
秋の花を身にまとう季節を先どりするのが着物の場合は良しとされています。この帯は夏帯なので、秋の花を飾り、涼しさを届けようという趣向なのだろうか。萩は秋の七草のひとつなので、単体よりも他の花…
-
ラガディ・アン&アンディ 1991年 トイワークス社製 ビーンズ アンディ
2,000円
鼻の周りが黒いラインで描かれている、顔がやや細長い、髪がすっきりしているところがこのアンディちゃんの特長です。アンディちゃん一人だけですので、アンちゃんを持っているかたに購入していただける…
-
ラトナラジュ インドルビー 龍
0円
その時の流行りとか、こんなパワーがあるとか、石にまつわることも様々ですが、やはり自分と呼応するかどうか、自分との相性が、石選びのポイントだと思います。 初めてこのルビーを見た時は…
-
伝説の名店「紬屋吉平」 竹小紋羽織
0円
銀座の伝説の店 「紬屋吉平」の羽織をご紹介着物好きのかたにとって「紬屋吉平」は憧れのブランドです。残念なことにだいぶ前に閉店したので、今では伝説の店とよばれています。「紬屋吉平」は、手紡ぎ、手染め、手…
-
伝説の名店「紬屋吉平」 紬三筋格子名古屋帯
0円
伝説の名店「紬屋吉平」の紬三筋格子名古屋帯をご紹介いたします。弊店ものずき屋は、このショップで紬屋吉平の結城紬や結城縮などをご紹介してまいりました。今回ご紹介の帯も紬屋吉平をご贔屓にされていたかたから…
-
引箔袋帯 源氏物語 宿り木
18,000円
この帯は源氏物語絵巻を写した西陣織物です。日本の古いラブスト―リーがえがかれています。着物や帯の柄はテキスタイルというより、メッセージ。ある時は平安の女性の心情を語り、時代を超えて心の機微…
-
伝説の名店「紬屋吉平」 小紋着物袷[竹節立湧]
28,000円
伝説の名店「紬屋吉平」の竹節立湧小紋をご紹介いたします。 弊店ものずき屋は、このショップで紬屋吉平の結城紬や結城縮などをご紹介してまいりました。今回ご紹介の小紋も紬屋…
-
マテル ホットウィール レッド 1950 マーキュりー ウッディ1:18scale
0円
バービー人形でおなじみのマテル社製。ホットウィールはマテル社のミニカーのブランドをさします。 このミニカーは2000年製の1:18スケール、「1950マーク ウッディ」のused品です。マーキュリーカ…
ものずき屋は古今東西、アンティークからトレンドまで、こだわりの品のセレクトショップです。
アンティーク商品は、直接お宅に伺って買取したものがほとんどです。
着物I枚にまつわる懐かしい思い出、お皿には暮らしの歴史など、物には物語があります。
そして、物には出会いがあり、新しい持ち主との新しい物語が始まります。
東京都杉並区永福3-55-3 コープイソベ1F
西永福ものずき屋
東京都公安委員会許可
美術品商第304429603871号
TEL 03-5300-6785
FAX 03-5300-6785
MAIL monozukiya@ksf.biglobe.ne.jp
twitter http://twitter.com/monozukiya
BLOG http://monozukiya-eifuku.cocolog-nifty.com/