久留米絣手織り正藍反物  小川内龍夫

商品詳細

 

 

木綿の着物は丈夫で始末がよく、着れば着るほど肌になじみます。久留米絣は一枚は持ちたい木綿の着物。絣柄は、もんぺや民芸のイメージが強く上手に着こなすのが難しく、重たくなったり、野暮になりがちです。

この久留米絣はモダンな織柄なので着こなしに幅がでます。さりげない雰囲気で、帯の組み合わせも悩まなくてすみそうです。 この織柄には、のびのびすっきりと織手の自由な勢いがあふれています。この意匠を眺めると、軽やかな音楽が聞こえそうにも、また透き通った湖の波紋のようにも空を自由に飛ぶ鳥の羽ばたきのようにも、天まで届く植物の蔓のようにも思えます。

品名   久留米絣反物(手織り、正藍) 

作家   小川内龍夫(おがわうち たつお)  重要無形文化財久留米絣技術保持者 

素材     木綿

サイズ  幅 約38.5cm  長さ 約12m

状態   新古品  良好

 

  久留米絣は天明8年に久留米にうまれた井上伝がはじめたもので、江戸時代の終りごろから、筑波地方の農家の副業として織られ、明治以降は庶民の衣服として広く愛用されました。昭和32年に国の重要無形」文化財に指定されています。昭和51年には伝統的工芸品の指定も受けています。

  

 

大変恐縮ではございますが、新古品ですので返品は原則的に受付いたしません。アンティークにご理解のあるかたに、お勧めいたします。 ご不明な点がございましたら、ご購入前にメールでお問い合わせください。                                   

  • サイズは平置きで実測いたしました。微妙な誤差はご了承ください。
  • 写真は、実物に近くなるよう努力はしていますが、モニターの状態などで、色や雰囲気が実物と若干違いがあることもございますのでご了承ください。
  • ものずき屋の取り扱い商品は、基本的に一点物です。
  • 実店舗でも販売していますので、売り切れとなる場合もございます。
  • 梱包は、簡易包装ですので ご了承ください。
  •  商品は反物のみです。

 

販売価格: 0円(税込)